「共創」で日本のものづくりを支えるをコンセプトに
真生印刷、デジタル総合印刷、日興美術の3社合同でスタートした
Manufacturing Supporter こと、「マニュサポ」。
製造業のものづくりに付帯するクリエイティブ要素やアフターサービスに対して、
3社の強みを結集し、オールラウンドなお役立ちを実現するマニュサポの魅力を
LAB.AS Osaka Gallery でご紹介します。


- Theme1マニュサポのコンセプト
- マニュアル制作の歴史や実績が豊富な3社がタッグを組んだことによる新しいビジネススタイルと、そのメリットをご紹介する展示です。DX 時代に呼応する印刷会社の可能性をぜひご覧ください。

- Theme2マニュサポの強み
- 3社それぞれに得意分野があり、これらをシームレスに提供できるのがマニュサポの強みです。ここではクリエイティブ面の対応力を拡張し、さまざまなものづくりを実現できるマニュサポの強みをご紹介します。

- Theme3DXツール体験
- マニュサポの展開領域には製品が流通したあとの「アフターサービス」が含まれます。業務効率化はもちろん、高品質化やBPO 対策までをカバーするDX ツールを実際にご体験いただけます。
※機器状況で体験を中止する場合がございます。ご了承ください。
